この記事を参照される対象の方
・ Macは2台目以降だけど新規にOSのセットアップを始めたい方
・ これまで使用していたMacの調子があまり良くなく、
バックアップがきちんと取れているかわからない。
・ 難しいことはどうでもいいからとりあえずクリーンインストール後の状態からやり直したい
などなど…
(ちなみに管理人は2ポチ目に該当していました。)
筆者のMac使用歴は、本記事執筆時点で約8〜9年程になるのですが、2019年までMacBook Pro (13-inch, Late 2011)を使用していました…(最近はiPadとかiPhoneとかでWeb閲覧や動画再生はできてしまうため、当該MacはOSのサポートが終了してからインターネット閲覧には使用せず、”写真”アプリ専用の端末と化していた状況でした)。
MacはOS標準で”Time Machine”という素晴らしいバックアップ機能が搭載されているのですが、
Time Machine は、Mac に組み込まれているバックアップ機能です。この機能を使って、App、音楽、写真、メール、書類、システムファイルなど、すべてのファイルを自動的にバックアップしておけます。バックアップしてあれば、Mac から削除したファイルでもバックアップから復元できます。Mac のハードディスク (または SSD) を消去または交換した場合でも大丈夫です。
Apple / Time Machine で Mac をバックアップする https://support.apple.com/ja-jp/HT201250
Time Machine を使って Mac のバックアップを作成してある場合は、そのバックアップや起動ディスク上のローカルスナップショットからファイルを復元できます。Mac からファイルを削除してしまった後や、Mac のハードディスク (または SSD) を (修理の際などに) 消去または交換した後で、復元が必要になる場合が考えられます。
Apple / バックアップから Mac を復元する https://support.apple.com/ja-jp/HT203981
『・・・・・いやいや…バックアップから復元しようにも、もうOSサポート終わってんねん。(白目)』(丁寧にサポート期日を案内頂いているにも関わらず、買い替えできていない管理人が悪いだけなんです…。)
…ということで、”これから初めてMac使うよ!”って方や、
”しばらく触ってなくて久々にMac触るわ!”という方向けの
管理人:おにぎり的Mac初期設定を簡単に書いていこうと思います。
macOSバージョンについて
macOS Catalina 10.15.3 を前提に手順を書いていこうと思います。<2020年2月24日現在最新>
設定作業内容
- ようこそ(Hello)画面
電源投入後に表示される「ようこそ」の画面ガイドに従い『続ける』ボタンから設定を続ける。
国や時間帯を入れ終わると、iCloudの設定ログイン画面も出てくる。画面の指示に従ってMacの設定を完了する。
最後にiMac自身のアカウントID・パスワードを設定して完了 - 日本語入力を“Google日本語入力”にする。
Google日本語入力ページからダウンロード。
https://www.google.co.jp/ime/
そのままだと「ことえり」入力が残ってしまうため、日本語入力の際は、Macの画面右上に出ているステータスバーから不要な入力形式を“-”ボタンを押して表示を削って完了 - 時刻を変更する。(デフォルトだと曜日情報と時間しか出ていない。)
初期設定時に入力間違えて戻るボタンを押したりしたせいなのか、日本語のTimeZoneを選んだはずなのにアメリカ時間になっていたため、システム環境設定から日本時間を選択しなおす。秒を表示と24時間表示に修正。
日付を表示。 - トラックパッドの速度を変更、スワイプ設定を変更する。
システム環境設定からトラックパッドその他のジェスチャページ間を
・スワイプを3本指でスワイプ
・フルスクリーンアプリケーション間をスワイプを4本指で左右にスワイプ
に変更 - デスクトップで右クリック→表示順序をグリッドに沿うに変更
その他気づいたことがあれば随時加筆していきます。
あくまでWindows PCくらいしか触ったことない人向けの操作なので、こういうものもあったらいいよというのがあれば、ぜひ教えてくださいね。
コメント